千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
園長の気づき

模倣あそび🚥かんかんかん!

ある日のお散歩…

滑り台で遊んでいるお友達を見つけた園長先生は、、、“登って ただ滑るだけでは物足りない😋と思ってしまい✨”

滑り始める前に『かんかんかん!』と手で通せんぼ🚥そして、お歌で質問タイム🎤

『🎵あ~なたのおなま え は?』

2歳児クラスのお友達は、迷わず『◯◯くんです‼️』としっかり返答!!

その返答を聞いて『🎵あら、すてきなおなまえねぇ~✨』と歌でお返事し、『いってらっしゃ~い‼️』と踏切(通せんぼ)を解除😊

すると、その様子を見ていたお友達は、、早速、園長先生の真似っこ👀✨

『かんかんかん!🎵あ~なたのおなま え は? 』

『◯◯くんです‼️』

『あ(ら)、しゅてきなおなまえねぇ~🎶』

『はぁ~い!いってらっちゃ~い😊』

保育者の真似っこから、“模倣遊び” へと変化していきます。“模倣遊び” を繰り返すうちに1つの遊びがどんどん発展し膨らんでいきます🤗

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP