千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

わらべうた(にじ組)

にじ組さんのわらべうた😊✨🎶

まずは「♪にぎり、ぱっちり、たてよこひよこ…」のわらべうたで、シフォン布をくしゃくしゃ〜!歌の最後でふわっと広げてひよこが生まれた様子に見立てて遊びました🐥✨

次は『♪たんぽぽ』のわらべうた😊うたに合わせて、手作りの白いわたげをひらひら〜!っと上から下に~。落ちていく様子を見て楽しみました👏✨

ひよこやわたげを見立てて遊ぶことで、子どもたちの想像力がさらに広がっていきます。

『てんてんてん』の絵本タイム📖✨リズミカルな言葉とダイナミックなイラストが面白い絵本です😆🐞

てるてる坊主のわらべうた☂🌧てるてる坊主を1つ持ち、揺らしながら「てるてる坊主、てる坊主、明日天気にしておくれ…」と歌っています。

最後は雨が上がって虹が出てきたところで、虹のわらべうたをうたいながらくぐり、最後は頭の上に降りてきます!

わらべうたは、音色やリズムを一緒に楽しみながらスキンシップが取れます。また、体を動かすことで運動能力も高まっていきます。

梅雨に関するわらべうたや、たんぽぽにちなんだうたを楽しんだにじ組さんでした😊💓

関連記事

  1. 幼児クラス『手作り公園』
  2. 乳児クラス🐟️食育「出汁」
  3. にじ組🌈食事の様子
  4. 食育『だし』🍲幼児クラス
  5. ひかり組✨️ボール遊び
  6. お月見🎑
PAGE TOP