千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

大きいキャベツ!?😳

食育…今日のテーマは『葉付きキャベツ!!』

はじめに“キャベツのなかからあおむし🐛”が出てくる手遊び🎵を楽しみました!お馴染みの手遊び歌を子どもたちも歌いながら楽しんでいました😆

そして、どんな人が育てているのかな?、どんな料理に使われているのかな?などを紙芝居を見て確認👀🔍

いよいよキャベツの観察!こんなに大きいキャベツの葉っぱを見たことあるかな❓❓

ぎゅってしたらどんな感触かな!?

大きいキャベツをどんどんめくったり、小さく小さくちぎってみたり…。

外側の葉っぱと内側の葉っぱの色の違いや柔らかさの違いも見てみました😊

そして、今日の給食の味噌汁にもキャベツが入っています😆🥄✨

間近で見たり触ったりした食材を給食で食べることで、より食材に興味を持つことができ、食事の楽しさを感じることができます😋🍽

触った感触、におい、目で見た色などを感じる体験は、食への関心をさらに膨らませることもできます👏✨

年齢毎に同じ“キャベツ”を見ても感じ方、表現の仕方は色々…今後も様々な食材に触れ食育活動を楽しむ予定です🤗✨

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP