千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
イベント

節分👹②

にじ組さん、あおぞら組さんの節分の日!

まずは節分のパネルシアターを見ました!

自分の中にいる鬼は、泣き虫鬼?怒りん坊鬼?イヤイヤ鬼?どんな鬼かな?

鬼が嫌いな、柊鰯(ひいらぎいわし)にも触れました!!

そして、おにのパンツのダンスが始まろうとしたところで……!??

赤鬼の登場❗❗はじめは怖くて泣いたり先生のそばにギュッとくっつく子ども達…😭

少しずつ鬼退治をする気持ちが高まり…

みんなで鬼退治!「鬼は外ー!」と元気な声で豆に見立てた新聞紙ボールを鬼に向かって投げています❗😠⚡

みんなの力で鬼を倒すことができました!!

そして仲良くなった赤鬼とギュッとハグしたり、みんなでおにのパンツのダンスを楽しみました☺🎶怖がっていたみんなも、ダンスはノリノリで楽しく踊っていました👏✨

最後には記念撮影!!📸✨

節分とは季節の分かれ目を言い、立春・立夏・立秋・立冬がありますが、現在は立春の前日の節分が有名です。悪いものを鬼に例え、豆をまいて追い払っていた風習が今でもおなわれています。

豆まき遊びしたりお話を見たりするなかで、楽しみながら昔からの伝統的な行事を知ることができます😊🎶✨

関連記事

  1. おはなし会✨📕✨
  2. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  3. 🌸お散歩🌸にじ組さん
  4. ☀️お散歩☀️おひさま・ひかり組
  5. 新年度スタート✨️幼児クラス🌸
  6. 新年度スタート✨️0・1・2歳児クラス🌸
PAGE TOP