千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

英語教室

3週目は、Actionのカードを使い、室内で体を動かしました❗

walk, run, hop, skip, jump, turn aroundのカードを見て発音を真似したり実際に動いたりしました❗😆

今度はカードを見ずに、発音を聞いて動作を楽しむことにもチャレンジ✌✨

そして、ボール遊びをするときにおこなう動作の英単語を聞いたり一緒に発音したりしました👏

投げる(throw)、蹴る(kick)、転がす(roll)の英単語が新しく登場!!

実際にボールを使いながら、それぞれの英単語を知ることができました🏐✨

ティッシュ箱を立ててボーリング遊び❗ボールが転がるときには「roll!」と発音しています。

実際に体を動かしたり遊びのなかで英語を経験することで、“楽しい!”、“おもしろい!”を感じることができます☺💓

4週目は公園に行って、戸外遊びのなかで英語に触れました😆✨

高さの違う遊具を渡ったり広場を走ったりしながら、「jump」「run」などの動作の英単語を聞いてみんなも発音しました❗

そして、お互いに端から移動しながら向かい合ったタイミングで「rock,paper,scissors,1・2・3 go!」でじゃんけんをしました!!✊✌✋✨

はじめは英語でのじゃんけんに戸惑う様子も見られましたが、「1,2,go!」の合図をよく聞きながら英単語を積極的に声に出すようになりました🌟😆

遊びを通して英単語を聞いたり発音しながら過ごしているうちに、自然と子どもたちから英単語が出てくるようになりました👏

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP