千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

英語教室

今年初めての英語教室😆🔤✨

1月のテーマは『Action』です。

まずは、1週目の様子…

まずは『Head,Shoulders,Knees, and Toes』の歌を歌いながら体を動かしました🙌

「walk」「run」「jump」などの体を動かす様々な英単語のイラストカードを見ながら、子どもたちも発音をしたり実際に体を動かしました。

英単語と動作が関連づくことで、楽しみながら英単語の意味を知ることができます。

お正月遊びの1つ…『すごろく🎲✨』にも挑戦‼️

マットですごろくのマスを作りました。サイコロを振って出た目の数だけ、歩いて進みます。でも、マークがついたマスになったらストップ‼️

その場でカードを引き、書かれている英単語を発音。その英単語が示す動きを実際に楽しみました😆✨

そして、2週目の今日は…公園で英語教室!まずはカードに書かれている英単語の動きを発音と共に真似をしました!

一通りの動作を楽しんだあとは、だるまさんがころんだの遊びのなかで英語に触れました😆🎶✨

鬼役が顔を隠している間に「run」「hop」「walk」などの英単語を発音❗子どもたちはその声をよく聞きながら、実際に体を動かして移動しています。

はじめは先生やお友だちの動きを見ていた子どもたち、繰り返すうちに英単語を聞いただけで自分から動き出すようになっていきました!☺👏

今日は、同じ公園で遊んでいたにじ組さんもちょっぴり参加していました😁

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP