千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

リトミック(乳児)

クリスマスの楽曲で、たくさん体を動かしました😆🎶

鈴が付いたフープをソリに見立てると、“赤鼻のトナカイ”のうたに合わせて早いリズムで室内をぐるっと早歩き!🎅✨

“we wish a merry Christmas”のうたでは、フープを左右にゆらゆら〜🎄🎁

今度はフープがプレゼントが入った袋に変身😯❗重そうに、ゆっくりゆっくり一歩ずつ進んでいます。

これらの動きは、早い(八分音符)、普通(四分音符)、遅い(二分音符)のリズムの違いを感じ取る活動になります。

音楽に合わせて体を動かす楽しさを感じられると共に、リズム感も養われていきます。

“ひいらぎ飾ろう”のうたを聞きながらソフトマットの道を歩いて、タンブリンを「トントントン」と3回叩きます👏✨

曲に合わせて歩きタンブリンを叩くことで、音を奏でる楽しさを味わえたり、リズムのフレーズを感じ取ることができます😊✨

クリスマスにちなんだ様々な曲で体を動かしながら、リズムを感じたり表現することを楽しみました👏🎶✨

関連記事

日常

英語

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP