千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

今日のリトミック(乳児)

🎶おーさんぽの歌で室内を歩いて…

キラーン❗🌠の音が聞こえたらお星さまをキャッチ!!🙆‍♂️✨

子守唄のピアノが聞こえてきたらみんなでおやすみタイム…😪💤💤

再びピアノの音色が変わったら床をトントンと叩きます。

ピアノの音が変わったらすぐに動きを変える…“即時反応”という動きになります。判断力や集中力など、日常のなかで必要となる力が養われていきます。

また音色が変わったら…次はお友だちと手を繋いでお散歩~🎶

お友だちとのスキンシップが深まり、優しい気持ちが育ったり力の加減を知る経験ができます。

もうすぐハロウィン🎃🌙✨ということで…

シフォンスカーフを頭に乗せて、みんなでオバケに大変身❗👻🌃

ながーい鼻に見立ててゾウさんになったり…

おしりに付けてしっぽにしたら、リスさんに変身してちょこちょこ歩き❗🐿️✨

最後はおふとんにして、みんなでおやすみなさい…🛌💤

ひとつのものが色々なものに変身することを楽しむなかで、イメージが膨らみ想像力が豊かになります。

お友達との関わりや、なりきり遊びを楽しむことができました👍🌟

関連記事

  1. 食育『みそ』🍽️✨幼児クラス
  2. にじぐみさんが遊びに来たよ♪
  3. ひかり組✨外遊び
  4. みらい組 造形 9月
  5. にじ組🌈最近の様子
  6.   ひかり組✨️お絵かき
PAGE TOP