千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

今日のリトミック(幼児)

今日は、様々な形の型を使って活動をしました❗

子どもたちがそれぞれ好きな形を選んだら…

「さ・ん・か・く」などと1文字ずつ手を叩いて拍子を体験👏✨

次はスティックを使って叩いてみます。リズムを変えて、「さん・かく」などと休符の変化を体験しながら叩いています。

言葉からリズムを感じとることができ、手拍子をしたりスティックなどを使い体で体験することで、リズム感が身に付いていきます。

次は、手を繋いで歩いたり左右に揺れてみたりなど、お友達と関わりを楽しむ活動をしました。

2人1組や4人1組で一緒に活動すると、「力加減は大丈夫かな?」「腕の動かし方はこれでいいのかな?」など相手への思いやりの気持ちが育っていきます。

色々な遊びのなかでリズムを体験したり、お友達とのスキンシップを楽しむことができました😊✨

関連記事

  1. 8月きらぼし組 リトミック
  2. 8月 あおぞら組リトミック
  3. 7.8月✨みらい組🤸‍♂️体操
  4. 7月 .8月✨あおぞら きらぼし組✨体操🤸‍♂️
  5. にじ組🌈8月体操🤸
  6. おひさま組・ひかり組 お外遊びへ☀✨️
PAGE TOP