千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

野菜スタンプ🍠✨

おひさま組、ひかり組、にじ組のお友達は野菜スタンプの活動を楽しみました‼️☺️🎶

スタンプ遊びをする前に『やさいさん』の大型絵本を見ました📖👀

活動の前に絵本や手遊び等を楽しむことで、メインとなる活動にさらに興味が湧くようにしています。

「どんな形かな?」と野菜を触ってみたり、「どんなにおいかな?」とにおいを嗅いでみたり…!!感触や嗅覚を使って、様々な感覚から野菜について知ることができます👏✨

そして、ペタペタと画用紙にスタンプ‼️

スタンプに使った野菜は、さつまいも、小松菜、ピーマン、にんじん です!

小松菜の断面のスタンプでは、「お花みたい!🌼✨」と気づいて声に出すお友達も😆🎶

絵の具が苦手なお友達は、はじめは嫌がっていたものの少しずつスタンプを押していくうちに楽しくなり、後半には手に付いてもへっちゃらに…👏💗

普段は盛り付けされた調理済みの野菜を目にすることが多いですが、このような活動を通して野菜の元々の形や素材のにおいなども感じとることができます。

また、遊びのなかで野菜に触れることで、普段の食事で実際に食べてみようと興味をもつきっかけにも繋がります😋🥕✨

秋の野菜を使ったスタンプ遊び…。素敵な作品が完成しました👏✨

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP