千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

今日のリトミック(乳児)

おーさんぽ♪の歌でみんなで歩きます❗

子守唄のピアノが聞こえると、ごろーんと寝転がります😴🌙✨とんとんぎゅー♪の歌では先生とのスキンシップを楽しんだり、中にはお友達をトントンする子も…。😆⭐

ピーポーピーポー🚑の音で壁側に寄り…

「小さくなぁれ~」の歌でみんな集まります❗遠いところから近くに集まることで、お友達のお顔も近くに見えます!空間を認識することに繋がります☺️✨

先生の指先に付いているニコニコシール☺️に注目している子ども達!

ニコニコシールがみんなの頭やお腹、ほっぺにポンっ!とくっついて子ども達もニコニコ😆🌟また、先生の手の中に隠れているシールを、「どこかな~?」と探すことも楽しみました。注目することで、見つめる力や追視の力が養われていきます。

かえるのうたに合わせて、ぴょんぴょんと跳びます❗スタッカートのリズムが身に付きます。また、ゆったりとしたピアノの音を聞いてスイスイと泳ぐように動くことで、テンポは同じでも動きの違いを経験することができます。

ニコニコシールを見て楽しんだり、季節を感じられる歌や活動を通して、今日も元気いっぱいに参加していました😆💗✨

関連記事

  1. ひかり組✨外遊び
  2. みらい組 造形 9月
  3. にじ組🌈最近の様子
  4.   ひかり組✨️お絵かき
  5. にじ組🌈きのこ製作
  6. 乳児クラス🫧泡あそび🫧
PAGE TOP