千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

色々なお豆を見たよ❗

今日はお豆の仲間達と出会いました😊!

スナップえんどう、さやえんどう、えんどうまめ(グリンピース)、そらまめ…。

はじめに絵本を見て、お豆にはどんな仲間がいるのかを知りました‼️

そして、実際に中身を見て、袋の上から触ってみました!どんな感触かな?大きさは違うかな?😁✨中身はどうなっているのかな😊🌟??

にじ組さんは、自分で皮をむいてみる経験もしました‼️力を込めてむこうとするお友達、慎重にチャレンジするお友達など、様々な姿が見られました。

お豆さん達と仲良くなると・・・

お豆さんは給食の時間にも登場🌟

今日のメニューは『グリンピースご飯✨』

さらに今日は、こどもの日にちなんでイベントメニュー~『こいのぼりメンチカツ』🎏✨‼️

グリンピースが苦手なお友達も、たくさんのお豆さんと出会い仲良くなった事で、興味を示し、少しだけ食べることが出来ました😆🍽️🎶

今回の食育活動は、調理をする前の状態や形、固さなどを知る体験に👏🌟✨

実際に生の素材に触れながら『視覚』『臭覚』『触覚』を刺激し、最後にさ『味覚』で楽しむ…食べるだけではない “食の楽しみ” “食への興味” へと繋げる事が出来ます🤗

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP