千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

楽しいお正月あそび🎍

最近のにじぐみさん🌈…

長いお正月休みが明けてから、お正月あそびをたのしんでいます‼️

photo

まずはコマ回し…

自分の手指をどう動かしたらいいのかを考えながらの作業になります…微細運動により『集中力』や『思考力』が育まれます🤗

photo

回るところを近くでジーっと見ています…❗「くるくる~✨きれい~✨」

次に福笑い‼️

まずは先生が目隠しをしてお手本✨

photo

どんなお顔になるかなぁ…🌠

photo

「わあ!へんなかお!」とナイスリアクションの子どもたち💕

photo

次は…自分達の番!!

photo

のりを使ってペタペタ貼って福笑いをしました✨

photo

夢中になりすぎて立って貼っている姿も…😂

個性豊かなお顔が出来上がりました😂

photo

最後は凧上げ‼️

冷たい風にも負けず、いっぱいいっぱいお外を走って遊んでいます💕

「お空にあがれ~~!」

photo
photo

お正月あそびは「楽しくわらうことで厄をはらい、福を招き入れよう」という願いが込められているそうです。

古くからある伝統的な遊びもたくさん経験出来るように普段の保育にも取り入れていきます✨

関連記事

  1. 8月きらぼし組 リトミック
  2. 8月 あおぞら組リトミック
  3. 7.8月✨みらい組🤸‍♂️体操
  4. 7月 .8月✨あおぞら きらぼし組✨体操🤸‍♂️
  5. にじ組🌈8月体操🤸
  6. おひさま組・ひかり組 お外遊びへ☀✨️
PAGE TOP