千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

今日のリトミック🎵

ご挨拶…お返事の歌の後は…

photo

みんなでピアノの音…お歌に合わせて…

photo

大好きなお散歩~🎶

photo

救急車の音(ピアノ)が聞こえると…

子ども達自身で、音から行動を結びつけ行動…

photo

救急車の通り道をあけるため、『壁ぺったん』します‼️

先生達は、子ども達の “即時反応” の力を信じてあえて動きません🤗

ピアノの音の高さやメロディー、リズムをしっかり聞き分けて、行動に結びつける…大人の真似ではなく、自分の過去の記憶と結びつける事も必要となるので記憶力も鍛えられます🌟

その後は・・・

photo

干支をテーマに・・・

photo

『寅年🐯』にちなんで、「がお~がお~」とトラさんに変身!

さらに・・・

photo

「ちゅちゅちゅちゅちゅ…」とネズミさんや

photo

「モーモー」と牛さん・・・

photo

「うさぎさん」に変身‼️

動物さんの鳴き声や動きの中には、様々なリズム(音符)が隠れています。この活動は、自然とそのリズム(音符)を体で感じる事が出来ます🤗

photo

最後は・・・

お手玉を『上から下へ』落とします❗

photo

今度は『下から上へ』投げます❗

ピアノのメロディーに合わせて、お手玉を『上』や『下』に移動させるこの動作は、“上・下” の認知に繋がります🤗✨

年明け初めてのリトミック🎵…今日もみんなニコニコ笑顔で参加していました😊

関連記事

日常

英語

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP