千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

大きなスイカ、小さなスイカ🍉

おひさま組さん、ひかり組さん、にじ組さんで頂き物のスイカを観察!

まずはかき氷の手遊び!「スイカのシロップかけて…ベロが赤くなっちゃった🍧べぇー‼️😜🍉」

小さなスイカと大きなスイカ…、子どもたちからも、「これは大きいね!こっちは大きくないね!」という感想が!😆✨

とっても大きいスイカを抱えて持ち上げチャレンジ❗「よいしょ…っと!」と言いながらはりきって挑戦しています。

トントントン…!太鼓みたい!🥁と手を動かしながら喜んでいる様子も✨

重い・軽い、大きい・小さい、固さなど…様々な感触を体験することができました。

普段食べているスイカ…。切る前の丸い状態のスイカを観察👀なかなか、こんなに大きなスイカ…逆に小さな赤ちゃんスイカには出会えないので、貴重な体験となりました🤗🍉

関連記事

  1. 幼児クラス『手作り公園』
  2. 乳児クラス🐟️食育「出汁」
  3. にじ組🌈食事の様子
  4. 食育『だし』🍲幼児クラス
  5. ひかり組✨️ボール遊び
  6. お月見🎑
PAGE TOP