千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

いちご🍓✨

今日の給食のデザートはいちごでした!

そこで、いちごってどういうもの?どうやって作られているの?などを知る活動をしました😄✨

絵本で見てみたり…📖👀

写真の紙芝居を見ながら、いちご農家さんからのお話を聞き、いちごがどうやって実っていくのかを知りました💡😆

紙芝居を見終わってからの「いちごは赤くなる前は何色かな?」の質問に「みどり!」「白い!」などと次々に子どもたちから答えが!

食材についてのお話を聞いたり写真を見たりすることで食への興味をもつきっかけをつくっています。

そして、実際にいちごを触ってみる体験も❗

くんくん…。どんなにおいかな??😆🍓✨

ヘタや茎がついてる状態や、いちごの断面も観察!!

匂い、感触、重さ、大きさなど…、様々な感覚で普段食べているいちごがどんな食材なのかを確かめています。この経験を通して、食べ物や食事をすることに関心をもってもらうように活動しています。

そして、待ちに待った給食の時間⏰❗

大きな口でいちごをぱくっ!!

触ったり匂いを感じたり食材を実際に食べる経験をすることで、食への興味が膨らむように活動しています。

関連記事

  1. 3月 わらべうた(乳児クラス)
  2. ひな祭り
  3. みらい組 夢フィールド☀️⚽️
  4. 2月 お誕生会🎂💞
  5. 食育:ブロッコリー🥦
  6. 警察署 見学🚓☀️
PAGE TOP