千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

体操(あおぞら組・きらぼし組)

1月の体操教室☺長縄を使った活動をおこないました!

動いていない縄を跳び越え…、

縦に揺れている縄をジャンプしたり…

横に揺れている縄をジャンプ!!😆大きく揺れたり小さく揺れたり…。縄の揺れ方も様々!

縄の揺れ方や揺れの大きさによって、どのくらいジャンプすれば良いのかな?、跳び越えるタイミングはいつかな?など、自分で考えながら加減をして跳び越えることで、イメージ力がアップしていきます。

回っている縄の下を通り抜ける遊びも!縄が上にいったときにタイミングよくくぐっています。

タイミングを見極めて…、回っている縄をジャンプ!!

繰り返し楽しむことで、リズム能力が身についていきます。

最後は転がしドッジボールをしました!コロコロ…と近くに来るボールが自分に当たらないように逃げています❗😆

今月は長縄を使い、跳び越えたりジャンプしたりしながら体を動かす活動を楽しみました!👏🏻

関連記事

  1. おひさま組 室内遊び😄
  2. ひかり組✨️あじさい製作
  3. にじ組🌈室内遊び✨️
  4. ひかり組 おままごと遊び🍚
  5. ひかり組 緑地帯へお散歩🎶
  6. 食育 噛むことの大切さを知る🦷
PAGE TOP